【No.2】紅炎の鳥

曲概要

「紅炎の鳥」は田中賢作曲の吹奏楽曲です。

1992年にヤマハ吹奏楽団浜松の委嘱で作曲されました。

吹奏楽コンクールでいうと、全国大会での演奏は非常に少ないですが、現在も度々県大会や支部大会でも顔を見ることがありますね。

この曲の推しポイント!

他の田中賢作品と同様に、全体的に打楽器が印象的です。

巷では緩急緩や静動静(またはその逆)なメリハリ抜群な吹奏楽曲が流行りがちですが、この曲は全体を通してボルテージを上げていくようなイメージです。好きです。

私はこの曲を演奏したことがないため出典が若干曖昧なのですが、「燃え盛る火の鳥が今まさに復活しようとしている時」を描いた曲らしいです。

そう考えて聞くと、似たようなモチーフの「秘儀Ⅶ<不死鳥>」なんかとも似ているところがあるような気がしますね。

 

 

 

曲情報

曲名:紅炎の鳥

作曲者:田中賢

出版年:1992年

この曲を一言で言うと:打楽器かっこよ

演奏歴:早(第39回定期演奏会)

(早稲田吹奏楽団での演奏歴:早、フィエスタ・ウィンドシンフォニーでの演奏歴:F)

 

Tuba. T